鷹栖八幡神社 6-053(令和六年甲辰卯月十四日) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(令和6年4月14日参詣)

 ウォーキングの最後は、スタート地点とした緑地公園の一角にある鷹栖八幡神社です。社務所らしき建物の壁に鷹栖八幡神社の由来が書かれていました。それによると、御祭神は八幡神社ですから応神天皇、比売神、神功皇后からなる八幡三神で、明治36年頃に八幡宮が建立されたそうです。

 



 公園内にあるということで、外から一見するときれいに保たれているようですが、拝殿の中を覗いてみると……。

 

 

 

 



 拝殿の裏には御本殿があるのですが、御本殿の扉が開いています。御本殿の中って通常は人目に触れないようにしておくものと思いますが……。

 



 詳細については控えますが、ちょっと粗末に扱われているようで、いろいろと驚く神社でした。

鷹栖八幡神社
【所在地】
〒071-1201
上川郡鷹栖町南1条3丁目4-3